EDH始めました。
半カジュで殆ど買い物メモ用に近いので、参考にはならないと思います。

奥さんと遊ぶには2ついるとなると、大変敷居が思っていたより高いので、とりあえず統率者を二人で決めて(と、いうか色かな)赤白でやってみることに。
高すぎるランドは入ってナイデス。
ご意見なんぞあらば是非に。
デッキにいるカード達は持ってるカードです。

統率者 1:《戦導者オレリア》


クリーチャー:27
1:《鉄のマイア》
1:《金のマイア》
1:《石鍛冶の神秘家》
1:《純鋼の聖騎士》
1:《堂々たる撤廃者》
1:《鬼斬の聖騎士》
1:《ミラディンの十字軍》
1:《銀刃の聖騎士》
1:《刃砦の英雄》
1:《修復の天使》
1:《荘厳な大天使》
1:《真面目な身代わり》
1:《破壊のオーガ》→ドブン枠
1:《士気溢れる徴集兵》→キキジキ待ち枠
1:《石切りの巨人》→とりあえず、サーチ枠の替り。又はキキジキと入れ替わり
1:《悪斬の天使》
1:《ヘルカイトの暴君》
1:《ヘルカイトの突撃者》→饗宴と飢餓の剣をつけて殴りたいだけ
1:《太陽のタイタン》
1:《発光の始源体》
1:《溶鉄の始源体》
1:《静寂の守り手、リンヴァーラ》
1:《戦導者オレリア》
1:《大修道士、エリシュ・ノーン》
1:《黄金夜の刃、ギセラ》
1:《希望の天使アヴァシン》
1:《エメリアの盾、イオナ》

呪文:38
1:《紅蓮破》
1:《悟りの教示者》
1:《ボロスの魔除け》

1:《余韻》→びっくり枠

1:《摩耗+損耗》→破壊砲台が売ってないので、と思ってたけどエンチャも
1:《汚損破》
1:《鋼打ちの贈り物》
1:《牧歌的な教示者》

1:《流刑への道》
1:《払拭の一撃》→剣鋤日本語があれば、多分それに
1:《審判の日》
1:《神聖なる埋葬》
1:《終末》

1:《光輝王の昇天》→お試し枠

1:《沈黙のオーラ》
1:《霊体の正義》
1:《熱情》
1:《金輪際》
1:《神聖の力線》
1:《天使の運命》

1:《太陽の指輪》
1:《友なる石》
1:《精神石》
1:《乳白色のダイアモンド》
1:《彩色の灯籠》
1:《ボロスの導き石》
1:《ボロスの魔鍵》
1:《金粉の水蓮》
1:《雷のトーテム像》
1:《ダークスティールの鋳塊》

1:《肉体と精神の剣》
1:《戦争と平和の剣》
1:《饗宴と飢餓の剣》
1:《群れの統率者アジャニ》
1:《軍団の戦略》
1:《栄光の頌歌》→クルセイドで良いかも?赤少ないし。

1:《流転の護符》→ジャンプするには大物すぎるやつが今のとこいない
1:《三つの願いの指輪》→サーチが薄いので周り始めたら強そう。重い?


土地:35 総土地枚数要調整。マナファクト10と、マナマイア2なのでパリッシュマリガンならそう事故らない、気はする回した感じ。膠着するとマナフラになるのかも。

13:《平地》
8:《山》
1:《真鍮の都》
1:《処刑者の要塞》
1:《岩だらけの大草原》
1:《魂の洞窟》
1:《進化する未開地》
1:《聖なる鋳造所》
1:《戦場の鍛冶場》
1:《断崖の避難所》
1:《統率の塔》
1:《古えの墳墓》
1:《古の円形劇場》
1:《血に染まりし城砦、真火》
1:《セラの聖域》
1:《永岩城》

投入検討カード
たぶん入ると確定していて、持ってないのはキキジキ
下記のは殆どが持っていないものです(沈黙とかはあるけど)

●ほぼ入るだろうカード(持ってない)
鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker(MMA)
剣を鍬に/Swords to Plowshares(2ED)

基本、奥さんもやるので入りやすいよう日本語があるものは日本語で集めてます。
キキジキ日本語全然売ってないでやんの!!剣鋤くらいあってもいいのになー(なるべく安めで)


●以下 調べ中カードメモ

1:《沈黙》 ●(持ってる)
1:《死ぬまでの戦い》 ●(持ってる) 
1:《解呪》 ●(持ってる)
1:《火炎舌ノカヴー》 ●(持ってる)
1:《ストリオン共鳴体》 ●(持ってる)
1:《類似の金床》 ●(持ってる)
1:《前兆の壁》 ●(持ってる)
1:《レイモスの心臓》 ●(持ってる)
1:《忘却の輪》 ●(持ってる)
1:《業火のタイタン》 ●(持ってる)
1:《静穏の天使》スタンでの低迷をみてるからどうなのか悩ましい
1:《ファイレクシアの再誕》 ●(持ってる)
1:《永遠溢れの杯》 ●(持ってる)
1《:アクローマの復讐》 ●(持ってる)
1:《ファイレクシアの炉》 ●(持ってる)
1:《ガルヴァノス》 ●(持ってる)
1:《ダークスティールの板金鎧》 ●(持ってる)
1:《等時の王笏》 ●(持ってる)
1:《/ 魂の再鍛/Reforge the Soul 》 ●(持ってる)
1:《ボロスの駐屯地》 ●(持ってる)
1:《魂の再鍛》安いフォーチュン


●以下持ってないけど検討中

1:《糾弾》
1:《破壊的脈動》
1:《汚損破》
1:《ギャンブル》
1:《地震》
1:《運命の輪》
1:《土地税》
1:《盲従》テキストに黒入ってるけど使えるんだろうか
1:《血染めの月》
1:《欠片の双子》
1:《エルドラージの徴兵/Eldrazi Conscription(ROE)》
1:《全ては塵/All Is Dust(ROE)》このデッキでは入れなくていいかも
1:《真実の確信/True Conviction(SOM)》
1:《締め付け/Stranglehold(CMD)》
1:《セラの祝福/Serra’s Blessing(6ED)》
1:《混沌のねじれ/Chaos Warp(CMD)》ジェネラルに使うとどうなるんだろ
1:《赤霊破/Red Elemental Blast(2ED)》
1:《精神の眼》ドロー弱い色なので良さそうではあるけど、アドとっても回る頃にはコンボ決められてそう?

1:《十字軍/Crusade 》
1:《清浄の名誉/Honor of the Pure(M10)》
1:《殴打頭蓋/Batterskull(NPH)》
1:《光と影の剣/Sword of Light and Shadow(MMA)》
1:《火と氷の剣》
1:《稲妻のすね当て/Lightning Greaves(CMD)》
1:《頭蓋骨絞め/Skullclamp(CMD)》

1:《師範の占い独楽》

1:《オパールのモックス》
1:《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond(STH)》
1:《金属モックス》
1:《金属モックス》
1:《魔力の櫃》
1:《星のコンパス》
1:《連合の秘宝》
1:《生体融合外骨格》
1:《緋色のダイアモンド》

1:《真実の解体者、コジレック/Kozilek, Butcher of Truth(ROE)》出せるのか?
1:《荒廃鋼の巨像/Blightsteel Colossus(MBS)》出せるのか?
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine(SOM)》つよーでも重い?
1:《アカデミーの学長/Academy Rector(UDS)》便利そう。天使の運命もってきそう
1:《セラの高位僧/Serra Ascendant(M11)》
1:《雨ざらしの旅人》フェッチ無いし噛まない気はする
1:《エイヴンの思考検閲者》昔の瞬足もつよー
1:《村の鐘鳴らし》昔の瞬足もつよー
1:《月の大魔術師》血染めの月内臓
1:《憤怒》 熱情枠追加ポスト
1:《目覚ましヒバリ》
1:《心爪のシャーマン》環境を知らないから使い切れる気はあまりしなひ
1:《恨み唸り》基本すぐサクって唱えて6点与える感じ?
1:《隠れしウラブラスク》強そう殴れたら強い生物多いので。
1:《山賊の頭、伍堂》装備品強いの少ないのでサーチ枠としていいかも

1:《新ベナリア》
1:《広漠なる変幻地》
1:《シヴの地溝》
1:《高級市場》
1:《乾燥台地》
1:《湿地の干潟》
1:《家路》
1:《沸騰する小湖》
1:《露天鉱床》
1:《大焼炉》

コメント

TAKA
2013年9月5日13:02

《セラの高位僧》
《乾燥台地》
《湿地の干潟》
《沸騰する小湖》
出せますよ(^^)

はろ
2013年9月5日13:53

>TAKAさん
ありがたい申し出、いつも感謝です。

とりあえず目標は『兎に角先に1人ジェネラルを殴り倒す!』ですので、フェッチ強さは承知して、入れたいところですが、先に殴るデッキだと勝ち手段から整えていきたいかなーとオモッテマス。ゆえに予算は先にキキジキやら、装備品やら、マナ加速整えててけてからにしようと思います。

セラの高位僧は、入りそうならば欲しいので土曜日に。(ライフ参照強化がEDHでもいきなり適用になるのかわからなかったもので)

MTGAnglerfish.アンコウ
2013年9月5日14:31

頭蓋骨締め
十手
は装備品として欲しい気がします。

悟りの教示者
ギャンブル
ドラゴン魔導士
Wheel of Fortune
白タイタン
赤タイタン
はあった方が良いかと…
上記の6枚で5000円くらいは覚悟が…
装備品を含めると10000でお釣りがいくらか来る程度…

はろ
2013年9月5日16:37

>UBBさん 
十手は欲しいですよねー。二段攻撃もいくつかいますし、追加ターンとも相性良いですし。EDHだとあまり除去モードで使うことは無さそうなので、1回の強化としてだけ見ると、どうかな?と保留していた向きもあります。

頭蓋骨締めは、ドローソース的に必要ということでしょうか?

赤白タイタンは持っていて、白タイタンは入ってますが、赤タイタンは他のインアウトの関係で抜いちゃったんですよね。実戦で出る前に抜いたので、強さの程はいまだ知りません。


悟りの教示者は入ってますね。サーチとドローが兎に角薄いので。赤サーチ(ギャンブル)は赤らしいですねー。ティボルトさんも、これくらいサーチしてくれたらw
Wheel of Fortuneは、魂の再誕で安上がりでも良いかなとかおもっちょるとこではありんす。

T.T
2013年9月5日16:50

神の怒りとソープロはそんなに値段しないので、追加の審判の日と流刑への道として入れてみては?

はろ
2013年9月5日17:00

>T.Tさん
神の怒りは、審判の日に改名したのかと思い込んでて、入れちゃだめなのかと思ってましたw
ソープロは日本語探し中です。除去がどんくらい要るかもなかなか間隔が掴めません。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索