【アメニティドリーム大宮店FNM結果】2013/08/12
2013年8月10日 趣味 コメント (2)3 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
2 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1 《島/Island》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》
26 lands
3 《ボーラスの占い師/Augur of Bolas》
3 《修復の天使/Restoration Angel》
1 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
9 creatures
2 《軍勢の集結/Assemble the Legion》
3 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2 《雲散霧消/Dissipate》
2 《火柱/Pillar of Flame》
2 《灼熱の槍/Searing Spear》
3 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
3 《至高の評決/Supreme Verdict》
2 《中略/Syncopate》
2 《熟慮/Think Twice》
2 《変化/Turn》 // 《点火/Burn》
2 《戦導者のらせん/Warleader’s Helix》
23 other spells
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
2 planeswalkers
sideboard
2 《テューンの戦僧》
2 《霊異種/AEtherling》
2 《対抗変転/Counterflux》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《払拭/Dispel》
1 《否認/Negate》
2 《火柱/Pillar of Flame》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
1《戦導者オレリア》
15 sideboard cards
R1 タイタンさん VSトリココン ○○
割と同系。そして、時間切れそうになったので2戦目はたぶんトスして頂いた形に。
R2 奥さん キブラー型グルールミッドレンジのメイン構成をチェンジ。 ○○
フリプだと、サイド後もかなり燃え立つ大地やヘルカイトが強くぎりぎりのライフレースを迫られて負けていたのですが、このときはきれいに回りました。
R3 トリココン ×- ドロー
時間切れ。トリコはミラーも確実に増えるので、ミラーでの練習をやってこそ使うデッキなのだなーとアメの店員さんに教わりました。
がんばるます。
コメント
あえてツッこむならメインの集結2はちょっとやりすぎかも?
あえて殺戮遊戯対策に集結1オレリア1とかに散らしてもいいと思いますわ。
サイドのテューンの戦僧が凄くいい感じです。
ほ、ほめられた!?
ドローバランスは回しやすいリストでした。
高速デッキには、ジェイス1・熟慮1を急かし2~3くらいにしたほうが、火柱うちながら確実に序盤土地アドバンテージを得られて楽ではあるのですが、ただでさえ、熟慮2とカウンターが4枚で、対コン戦がはったりとシビアさを要求されるのでなかなか難しいです。
軍勢~は、サイドアウトすることが殆どでしたが、守らなくて良いのと軽いのが良いですねー。
テューンは強い時と弱いときがありますね。守れるときは良いのですが、グルールミッドレンジに先張りされた(させるなという話もある)とき、どうしても探しにいきたいときにボーラスでは探せないのが苦しい時もありました(修復でちらつけはするのですが、瞬唱で選べる分とボーラスで掘れる分、摩耗損耗とどちらが良いかなやんでます。)
摩耗損耗はスタックで白出して被害なく割れるのは良い感じ。
霊異種使いかた練習中!特にオリヴィア居るときややこしいw