【M14】新環境呪禁バント
2013年7月17日 趣味 コメント (3)呪禁バント
クリーチャー:20
4:《アヴァシンの巡礼者》
2:《林間隠れの斥候》
4:《不可視の忍び寄り》
4:《復活の声》
2:《魔女跡追い》
4:《聖トラフトの霊》
呪文:18
4:《怨恨》
4:《天上の鎧》
4:《幽体の飛行》
4:《ひるまぬ勇気》
2:《群れの統率者アジャニ》
土地:22
1:《森》
4:《神聖なる泉》
4:《繁殖池》
3:《陽花弁の木立ち》
3:《氷河の城砦》
3:《内陸の湾港》
4:《寺院の庭》
サイドボード:15
2:《威圧する君主》
2:《勾留の宝球》
2:《近野の巡礼者》
1:《鷺群れのシガルダ》
4:《沈黙》
2:《濃霧》
2:《呪文裂き》
エディクト系には呪文裂きを。かがり火や評決には沈黙を。もうエンチャント先を守る必要がエディクトと評決以外なくなったので、シミックチャームはもういらない。破壊されない緑1マナよりも沈先打ちを。カピバラに限らず3マナクリーチャーは多すぎても困るので、五枚目六枚目のトラフト感覚で。ブリッツや赤単にはエルフ→強化強化→ひるまぬ勇気の動きのほうが間に合うので、もしかしたらインビジブル枚数にも調整が入りサイドからエルフは増えるかも。環境当初は赤単が隆盛するし。ショックはナチュラルに入れてくるから威圧する君主は、もしかしたら無い、かも。
クリーチャー:20
4:《アヴァシンの巡礼者》
2:《林間隠れの斥候》
4:《不可視の忍び寄り》
4:《復活の声》
2:《魔女跡追い》
4:《聖トラフトの霊》
呪文:18
4:《怨恨》
4:《天上の鎧》
4:《幽体の飛行》
4:《ひるまぬ勇気》
2:《群れの統率者アジャニ》
土地:22
1:《森》
4:《神聖なる泉》
4:《繁殖池》
3:《陽花弁の木立ち》
3:《氷河の城砦》
3:《内陸の湾港》
4:《寺院の庭》
サイドボード:15
2:《威圧する君主》
2:《勾留の宝球》
2:《近野の巡礼者》
1:《鷺群れのシガルダ》
4:《沈黙》
2:《濃霧》
2:《呪文裂き》
エディクト系には呪文裂きを。かがり火や評決には沈黙を。もうエンチャント先を守る必要がエディクトと評決以外なくなったので、シミックチャームはもういらない。破壊されない緑1マナよりも沈先打ちを。カピバラに限らず3マナクリーチャーは多すぎても困るので、五枚目六枚目のトラフト感覚で。ブリッツや赤単にはエルフ→強化強化→ひるまぬ勇気の動きのほうが間に合うので、もしかしたらインビジブル枚数にも調整が入りサイドからエルフは増えるかも。環境当初は赤単が隆盛するし。ショックはナチュラルに入れてくるから威圧する君主は、もしかしたら無い、かも。
コメント