4《寺院の庭/Temple Garden》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
6《平地/Plains》
7《森/Forest》
2 《ガヴォニーの居住区》
23 Lands

4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
3《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
4《復活の声/Voice of Resurgence》
4《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin》
4《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4《荘厳な大天使/Sublime Archangel》


27 Creatures

3《信仰の盾/Faith’s Shield》
3《ワームの到来/Advent of the Wurm》
4《怨恨/Rancor》

10 Spells

サイド決まらず。銀心リストラ。荘厳採用したので、ならず者の道1枚取るか悩み中。
到来を入れることで魂の洞窟が入れずらいので、到来リストラ→洞窟はどうか。

http://www.happymtg.com/decks/view/D048551

上のリストがスラーグまで入れつつ、進化する未開地4・魂の洞窟4、スペルは信仰の盾のみと尖りまくてるので、すごいなと思いつつ、相当コントロール意識なのだろうかな。と。
荘厳と怨恨は相性よく、怨恨とるならならず者の道は要らないかな、などとも。

サイド候補は、天啓の光・ひるまぬ勇気・シガルダ・根生まれの防衛(ドローガラクは取らないので、4種くらいまで、かなあ)

明日は実戦。

コメント

ななせ
2013年6月28日12:36

1マナスタートはアヴァシンのみで
2マナ圏は7枚のアヴァシンスタートした場合の3マナ圏は銀刃をいきなりはプレイしたくないのでロクソドン4枚のみだとすると無難にセレズニアのギルド門を2枚ほどいれて安定させたほうがいいかも

はろ
2013年6月28日23:21

>ななせさん
回した感じそんな気もしました。ギルド門か未開地で悩みましたが。ガ簿ニーもしかしたらいらなひかも。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索